上司の年代別カラオケおすすめ曲

私はカラオケが苦手です。

 

歌うことがキライなわけじゃなくて、昔はよく行っていたのですが、社会人になってからは、あまり行かなくなってしまいました。

 

理由は、場を盛り上げなきゃいけない、何かしなきゃいけないという、あの空気。

なんなんですかね、あれ。好きな曲歌わせてくれよって。

 

入社直後に配属された部署がざ・営業だったので、

毎日のように飲みに行って、カラオケも週に2~3回は行っていました。

 

も~~~~皆本当芸達者で。踊る、飲みコール、ものまね、普通に歌っていいのは、めちゃくちゃ歌の上手な人だけ。

正直何も芸のない私は毎回結構苦労してました。

 

別に強要されたわけじゃないので、パワハラとは全く思ってないんですけどね。

(普通に楽しかったし)

 

最近はもうカラオケいくぞ~!ってなったら、サッと帰ったり、カラオケキライでーすと図太くいえるようになったのですが、

なかなか社会人1年目とかだといいずらかったりしますよね。

(まぁそれも日本的すぎてナンセンスだとは思うけど)

 

カラオケ嫌いの私でもそれなりに生き延びた方法と、どんな曲を選んだら場がしらけずに、適度に盛り上がるかというのを、今後の自分の備忘録までに、一緒に行く人の年代別にまとめてみます。

 

 

1.(これは結構勇気がいる)最初の1曲目を歌う。

絶対皆が歌えるだろう曲を入れてマイクを持って歌い始めて、途中で渡せたら誰かにパス。

一曲目に歌うことでインパクトが残るので、そのあと1曲も歌わなくても、歌った感が出る。一曲目が無理でも、最初の30分以内に歌えばある程度の効果有り。

 

大体カラオケ好きの人は後半になってくるとマイクを離さないから、放っておけば良い。場があたたまってくる前にうたってこそ価値がある。

ただこれは割と男性がいる場合は、本当に盛り上げられる人がやるから、出来ないかな。個人的には合コンなんかで、カラオケいくと大体女の子はまごまごするので、

さっと歌って途中で帰る。w

 

2.皆でマイクを回して歌う歌を入れて、1フレーズだけ歌う。

(飲みコールが伴うことが多いので、どんな会かによる。)

若者のみの、とりあえず盛り上がればOKという会で有効。ただし自分の身を削る可能性あり&合コンで女子が絶対やっちゃ駄目。

例)プレゼントとか、世界にひとつだけの花とか?(古いw)

 

3.とりあえずタンバリンを叩きまくる。立ち上がる。

盛り上がってる感を出す。若めの上司がいるときに◎。とりあえず盛り上げときゃ喜ぶ。ただし皆が盛り上がっているときに限る。一人でやったらただのオカシイ人。あとは叩き方注意。プロっぽくたたきすぎても、激しくたたきすぎても引かれる。

可愛く叩いても、やる気あんのか?!と思われる。バランス注意。本気で楽しそうに、但し自我は失わない程度に叩きましょう。

デンモクで5個くらい曲を入れまくって、コイツだ!というターゲットを見つけてマイクをパス。

(選曲センスと人を見る力が肝心。)裏番長的役回り。

とりあえずコイツに任せておけば大丈夫!という人を事前に知っている必要有り。

もしくはかなりの大人数で絶対盛り上がる曲かランキングから入れておけばOK。

あとは勝手に誰かが歌う。但し1曲も歌わないとどこかでつっこまれるので、最初の30分で歌えなかった場合は、自分の曲も潜ませるべし。

ここでのメリットは、曲の流れを自分で作れるので、はずす心配がない。

(誰かがバラードを入れたあとで、盛り上がる曲を入れたりすると気まずいですよね。)

 

私が意識しているのはこのへんかな~。これで何とか新卒1年目のカラオケ地獄を乗り切りました。

 

 

あとは、一緒に行く人が年代が全然違ったりすると、選曲に悩む。自分への備忘録としての意味も兼ねて、これ歌っておけばはずさないだろ~というのをまとめてみました。

※私は20代後半なので、さすがに本気の演歌とかは知らないです。wだからあまりに年上の方とのカラオケはわかりません。。

 

年代別 おすすめのカラオケ選曲

 

★60代以上 

そんなにこの年代の上司は私の会社にはいないので、想像で書いてみます。

 

津軽海峡 冬景色 坂本冬実

20代以上なら、聞いたことがあるんじゃないでしょうか?覚えやすいし、おじいちゃんおばあちゃんも皆知っている曲なので、歌えると便利です。

 

天城越え 石川さゆり

これは、若い子が歌えたら、格好良いと思います。ただ、結構トーンが最初暗くかったり、高低の差が激しく以外と難しいので、盛り上がるというよりしっぽりちゃんと歌う場面もしくは振り切って、本気で歌って逆に盛り上げるパターンがいいです。

 

なごり雪 いるか

歌いやすいし、若めの人でも歌える人が多いので、幅広い世代にマッチする定番曲。

 

★50代

50代以降は、割と辺に盛り上がるというより、しっぽり歌うのが良いかな~とは個人的に思います。

 

勝手にしやがれ 沢田研二

ジュリーかっこいいですよね~。男性で歌いたい人も多いと思いますが、女性が歌うのも格好良いと思います!

 

異邦人 久保田早紀

しっとり、スナックで歌うのにおすすめ。お洒落な雰囲気ですが、盛り上がる曲ではないので、雰囲気を読んでよきタイミングで。

 

糸 中島みゆき

定番!老若男女歌えます。モノマネできる強者が羨ましい。

 

★40代

この辺の年代になると、まだまだ彼らも若いので、盛り上げろよ~という雰囲気がもうすごい。本音を言えば知ったこっちゃないわって感じですけどね。

そして選曲がなかなか難しい。古いラインを狙いすぎると、「そんなに年じゃないわ!」と思われるし、絶妙に彼らの青春時代を狙いに行くか、思い切って、若めに振り切るか。悩ましい。。

 

男だったら、このあたりかなぁ。

 

夏の日の1993 class

この曲が嫌いな人はあんまりいない!と思う。盛り上がるし、無難にまとめられる、使いやすい曲かと。

 

②innocent world (イノセントワールド) Mr.Children

ど定番。

 

女子だったら。

③夢見る少女じゃいられない 相川七瀬

ちょっとマイナーかな?個人的に格好いいので、好きな曲です。

テンポもいいので、盛り上がります。

 

オリビアを聴きながら  杏里

しっぽりな雰囲気のときは。

 

ルージュの伝言  松任谷由実

魔女の宅急便!どの年代にも受けの良い、歌いやすい曲です。

 

★30代

このへんはもうど定番。まぁ間違いないです。うるさすぎる曲は、友達同士なら良いのですが、シーンを選ぶので、チョイスしていません。

 

愛をこめて花束を Superfly

②大阪LOVER  Dreams come true

気まぐれロマンティック / いきものがかり

④Love You Only TOKIO

Love so sweet 嵐

 

このあたりなら、上司がいても全然歌えます!

 

私はまだぎりぎり20代ですが、20代のカラオケで盛り上がる曲がなかなか歌えません・・・昭和歌謡や、最近の曲だと若干マイナーな曲が好きなので、

「米津玄師」だったりはあんまり知らないかったのですが、最近聞いてみたら以外と良い曲でした!なので、このあたりをまたマスターしておけば最近の流行にもついていけそうかな、と思っています。w

 

よくよく考えると、私は別にカラオケが嫌いなわけではないのかも。

単純にあのワーーーっと盛り上がった空気感を自分が歌って継続させることが苦手なのです。しっとりした歌が好きなので。

 

まぁでも、私と同じようにあのギャーギャーした感じが得意でない、という人も意外と多いんじゃないかな~と思います。

そういう人は、きっぱり断る!!というのも大事だと思いますが、意外とあの場の雰囲気が好きな人もいるかもしれないので、そういう人は上手に乗り切っていきましょーう。

 

★★★